アッシュ系カラーには、ハイライトがおすすめ

シンガポール オーチャード サマセット エリアの美容師 Ayaです。

今回は黒髪特有の赤みを消したい方におすすめの方法をご紹介いたします。

地毛を明るくすることにより出てくる赤味、オレンジ味。実はこの色を抑えるにはメラニン色素を削るしかありません。

しかし、全体的に明るくできない場合でも、ハイライトを足してあげると、彩度を高く仕上げることが可能になります。

細かくハイライトを施して、上からカラーをすることにより、ハイライト部分はメラニン色素が削られているので、より強くグレーや青が見えるカラーを作ることができます。

最初に、ハイライトが目立たなくなるぐらい濃いめに色を入れておくと色持ちが良いですし、色落ち後もくすみが残りますので完全にイエローに戻ることは少ないと思います。

デザインとして入れるハイライトもありますが、色を華麗に見せるためのハイライトもあるので試してみるのもよろしいかと思います。

ではまた〜



記事を書いた人 Aya

Ayaで予約する

あやです。2020年1月に来星しました。これまでの経験を活かし一人一人のお客様に合わせたスタイルを提案させていただきます。

私達はOrchard/Somersetの美容室 NAOKI Hair Dressingです

ご予約はオンライン予約が便利です!
お得なプロモーションも配信していますのでぜひチェックしてください!

NAOKIのお店の写真
オンライン予約する
料金表
NAOKIについて