シンガポールで何故縮毛矯正をかけるべきなのか。

こんにちは

Shinya です。

最近blogを見てご来店くださる方が増えてきて嬉しい限りです。

いつもありがとうございます。

オーチャード、サマセット界隈、シンガポールの美容室において

ここまで縮毛矯正、ストレート、美髮についてこだわったサロンは他にはないんじゃないか

って自分では思っています。

それだけ自信を持ってストレートを提案させて頂いております。

今までのblogはこちらから


今回は

何故シンガポールで縮毛矯正をするべきなのか?

大それたタイトルですが、本当にそう思います。

それは何故か?

シンガポールという国の気候にあります。

毎日暑いですよね?

汗をかいて髪の毛うねる。

それでいて湿度が本当に高い。

綺麗に乾かしたはずなのにいつのまにか髪の毛がうねったり、はねたり。

紫外線も半端なく注いでいる。

日差しによるダメージにより毛先がまとまらなくなる。

髪の毛にとって、

シンガポールの気候は本当に天敵。


その解決策が縮毛矯正をかける事。

こちらの方は

Before 

毛先のカラーと紫外線のダメージと根本のうねりがきになるのでまとまるようにとオーダー

After

毛先がはねにくいように、丸みを出しながら縮毛矯正をかけました。

続いての方は

Before

前髪のうねりが気になるので前髪のみの施術

After

前髪がちゃんとするだけで印象変わりますね!

これで汗をかいても大丈夫!

こちらの方は

Before 

他サロンでパーマをかけた結果、強くかかりすぎて広がるので、なんとかして欲しい!と

After

全体に縮毛矯正をかけるのではなく、ボリューム、パーマを残す部分を考え、デザインさせて頂きました。

私の縮毛矯正は全体にするだけではなく、部分的に気になる所や、お客様のご要望に応じてデザインさせて頂いております。

もし、髪の毛のうねりや毎日のお手入れでお困りの事がございましたら、ご連絡下さい。

Shinyaのインスタ

是非フォローお願いします。

それではまた



記事を書いた人 Shinya

Shinyaで予約する

シンガポールで髪の悩みはございませんか? 気温、湿度、水、紫外線、など様々な事が日本とは違います。 日本と同じ様な手入れをしていてはあまり上手くはいかないです。是非、髪の悩み、お気軽にご相談下さい。 特に、縮毛矯正、デジタルパーマを得意としています。

私達はOrchard/Somersetの美容室 NAOKI Hair Dressingです

ご予約はオンライン予約が便利です!
お得なプロモーションも配信していますのでぜひチェックしてください!

NAOKIのお店の写真
オンライン予約する
料金表
NAOKIについて