縮毛矯正応用編、パーマをいかしたストレートスタイル

こんにちは

オーチャード、サマセット、エリア

シンガポール美容師

Shinya です。

沢山の縮毛矯正のお客様を担当させて頂いております。

今回はデザインストレート

縮毛矯正の応用です。

まずはビフォーアフターから

こちらのお客様は

数ヶ月前にデジタルパーマをかけました。

その影響で髪が広がりまとまらない状態です。

ダメージレベルはカラーもしているので、毛先はかなりあります。

髪質は、軟毛のエイジング毛です。

私の提案は3つ

1.全てをストレートにする
2.髪の毛の広がる部分(表面)だけをストレートにする
3.毛先ワンカールのみを残してストレートにする

お客様のご希望は3。

特殊な方法を使い

毛先のパーマがうまく馴染むようにストレートを調整。

仕上がりはこちら

髪質は髪の状態によって提案が変わってきたり、

今回はストレートのみでしたが必要ならパーマをかける場合もございます。

お気軽にご連絡お待ちしております。



記事を書いた人 Shinya

Shinyaで予約する

シンガポールで髪の悩みはございませんか? 気温、湿度、水、紫外線、など様々な事が日本とは違います。 日本と同じ様な手入れをしていてはあまり上手くはいかないです。是非、髪の悩み、お気軽にご相談下さい。 特に、縮毛矯正、デジタルパーマを得意としています。

私達はOrchard/Somersetの美容室 NAOKI Hair Dressingです

ご予約はオンライン予約が便利です!
お得なプロモーションも配信していますのでぜひチェックしてください!

NAOKIのお店の写真
オンライン予約する
料金表
NAOKIについて