【高クオリティ】ヘアカラー剤が変わりました!

こんにちは!リニューアルオープンしてから1週間が経ちました!

ただ場所や店名が変わっただけでなく、取り扱っている商品や薬剤など様々なものをグレードアップさせました。

本日はその中のうちヘアカラー剤について紹介します!

ミルボンのカラー剤にチェンジ。今までと何が違うのか。

今までも日本のカラー剤を取り扱っていました。そして、今回日本の美容室薬剤メーカーの中でも、薬剤研究に熱心で、世界展開もしっかりされているMilbonブランドを取り扱うことにしました。

違い① きめ細やかなラインナップ

カラー剤にはファッションカラーや白髪染めなど、用途によって様々な種類があります。今回のカラー剤にでは客様の要望に最大限に応えられるようなものを揃えさせていただきました。

  • ファッションカラー
  • アディクシー (アッシュ系カラーライン
  • グレイカラー
  • グレイカラー クリスタルライン(アーリーステージ)

アッシュ系のカラーというのは日本人にはきれいに入りづらかったりします。そのアッシュ系、寒色系のカラーがしっかりと発色するカラーラインです。

また、グレイカラーのアーリーステージ専用のカラーラインも用意させていただきました。白髪は染めたいけど暗くしたくない。これは白髪が生えはじめの30〜40代の方に特に多いご要望です。今回の新カラーラインでは明るめでも白髪と黒髪をなじませるように染めることができます!ファッションの幅が広がりまね!

違い② 薬剤の刺激が優しい

薬剤を替えてからお客様に頭皮がしみづらくなったとのお声をよくいただきます。

実は今回のカラーはボタニカルカラーとも謳われていて、髪や頭皮にも優しい調合となっています。植物性のオイルをたっぷりと配合させ手触りも、そしてツヤ感まで非常に良くなりました!!

オシャレや身だしなみという意味でヘアカラーは欠かせないものです。定期的にやるものだからこそ品質に拘っていきたいと我々は考えています。

是非、一緒に新しいカラーを楽しみましょう!



私達はOrchard/Somersetの美容室 NAOKI Hair Dressingです

ご予約はオンライン予約が便利です!
お得なプロモーションも配信していますのでぜひチェックしてください!

NAOKIのお店の写真
オンライン予約する
料金表
NAOKIについて